フランス「内閣府社会的結束総局」による専門的エデュケーターガイドライン(早稲田社会的養育研究所) エデュケーター国家資格に関するガイドラインの翻訳です。早稲田大学社会的養育研究所のホームページにて公開されています。 内容はこちら https://waseda-ricsc.jp/content/uploads/2023/08/625e9491ce0c19196ca8fa9fd9a4a219.pdf Tags: ソーシャルワーカー, ソーシャルワーク, 子ども家庭福祉, 福祉政策, 虐待対策、社会的養護 Read more articles Previous Post子ども家庭福祉の新たな資格に関する調査研究(子ども家庭庁) Next Postフランスの子どもの育ちと教育(日本総合研究所) Share Share this content Opens in a new window LinkedIn Opens in a new window Facebook Opens in a new window X Opens in a new window WhatsApp You Might Also Like フランスの親であることの支援 2024年06月10日 路上エデュケーター 2020年09月23日 国の未来をつくる国民を育てるために 2022年08月15日 『エトセトラ』子どもを守れていない日本の社会を変えるために 2024年06月10日 途切れない福祉と専門職への信頼形成 2021年05月23日 子どもの貧困対策は『女性の経済的自立』を支えること 2021年10月23日