フランス「内閣府社会的結束総局」による専門的エデュケーターガイドライン(早稲田社会的養育研究所) エデュケーター国家資格に関するガイドラインの翻訳です。早稲田大学社会的養育研究所のホームページにて公開されています。 内容はこちら https://waseda-ricsc.jp/content/uploads/2023/08/625e9491ce0c19196ca8fa9fd9a4a219.pdf Tags: ソーシャルワーカー, ソーシャルワーク, 子ども家庭福祉, 福祉政策, 虐待対策、社会的養護 Read more articles Previous Post子ども家庭福祉の新たな資格に関する調査研究(子ども家庭庁) Next Postフランスの子どもの育ちと教育(日本総合研究所) Share Share this content Opens in a new window LinkedIn Opens in a new window Facebook Opens in a new window X Opens in a new window WhatsApp You Might Also Like 『都市問題』日仏の子ども家庭福祉比較からみた日本の少子化 2024年06月10日 安全に家出できるシェルター②親のケア 2020年11月25日 親をすることへの支援 2022年06月17日 フランス妊娠葛藤支援調査(厚労省) 2020年03月29日 『地域保健』専門職に求められること 2025年06月01日 赤ちゃん遺棄なくすには 2020年11月21日